西鉄ホテルグループポイントメンバーズ会員規約


第1条 <西鉄ホテルグループポイントメンバーズ会員>
1. 西鉄ホテルグループポイントメンバーズ会員(以下、「会員」という)とは、本規約をご承認のうえ、 西鉄ホテルグループ(以下、「当ホテルグループ」という)に加盟する宿泊施設、レストランおよびその他対象施設(以下、「加盟施設」という) にて西鉄ホテルグループポイントメンバーズ(以下、「当会員組織」という)の入会を申し込まれ、当ホテルグループが入会を認めた方をいいます。

2. 当会員組織の運営は、株式会社西鉄ホテルズ(以下、「当社」という)が行います。

3. 当会員組織に関するサービスについては、当ホテルグループが運営する公式ホームページ(以下「公式ホームページ」という)に掲載するものを最新といたします。

第2条 <会員登録・会員資格>
1. 当会員組織に入会を希望される方は、本規約に同意の上、西鉄ホテルズ公式スマートフォンアプリ(以下、「会員アプリ」という)でご登録いただくか、 加盟施設で、「入会申込書」にご記入の上お申込みください。会員アプリもしくは会員カードを会員証として使用します。いずれの場合も当社が入会を承認し、 当社が運営する会員システムに正しく登録された時点でご入会(会員資格取得)とします。

2. 当社は以下の場合に限り、会員カードを発行するものとします。
(1) 加盟施設で「入会申込書」をご記入いただいた場合。
(2) その他、当社が承認した方。

3. 入会手続きを会員アプリにて行った会員(以下、「アプリ会員」という)に対しては、会員カードの発行をいたしません。

4. 会員資格取得により、加盟施設が会員に対して付与する西鉄ホテルグループポイント(以下「ポイント」という)を利用することができるようになります。

5. 会員証は、会員登録されたご本人様のみご利用いただけます。会員としての一切の権利を第三者に譲渡、貸与等することはできません。

6. 会員は、会員証を同時に複数登録することはできません。会員が複数の会員証をお持ちの場合には、速やかに加盟施設へお申し出いただき、 いずれか1つの会員証のみを有効とし、その他のものは会員証としての登録を削除し、登録削除された会員証に蓄積されたポイントも同時に消滅いたします。

7. 法人は会員としての資格を有することはできません。

第3条 <会員の特典>
1. 会員は、会員証を加盟施設の読み取り端末にかざす、提示する等により、会員番号を認証することで、特典を受けることができます。 事後に会員証の提示をいただいても、過去に遡って特典を受けることはできません。

2. 会員は、加盟施設のご利用により、所定の手続きの上ポイントの付与を受けることができます。

3. 会員は、加盟施設にて、蓄積したポイントを代金の支払いとして利用することができます。

4. 会員は、その他当社が定めるサービスを受けることができます。詳細については公式ホームページに掲載いたします。

第4条 <ポイントの付与>
1. 会員は、加盟施設をご利用の際、会員番号を認証することで、当社が定める基準により算出したポイントが付与されます。

2. 加盟施設のご利用に際して、チェックイン前支払い等、利用時にご精算をされない会員へは、 通常ご精算いただく時点(加盟施設により異なります)において会員証を読み取り、ポイント付与を行ないます。

3. ポイントは一部利用料金には付与できない場合があります。

4. 加盟施設によっては一度に付与するポイントに上限を設ける場合があります。

5. ご宿泊の際、ポイントの付与は、宿泊者本人に対し、チェックアウトした翌日以降に行います。

6. 加盟レストラン、およびその他対象施設等ご利用の際のポイント付与は、本条1項、および2項の手続きを行った時点で、支払者に対し即時付与されます。 但し、ご宿泊に付帯して加盟レストラン、およびその他対象施設等をご利用いただく場合は前項の通りとなることがあります。

第5条 <ポイントの利用>
1. 会員は、加盟店施設でのご精算時に1ポイント=1円として1円単位で利用することができます。なお、ポイントは一部商品の料金ご精算に利用できない場合があります。

2. チェックイン前支払い等、通常ご精算いただく時点より前に精算される場合は、ポイントをご利用いただけません。

3. 会員は、会員アプリを通じて、蓄積したポイントを各種商品と交換することができます。交換できる商品および商品交換レートは公式ホームページに掲載いたします。

4. 会員が、一旦ポイント利用の手続きを行った場合は、その行為を取り消すことができません。

第6条 <ポイントの修正>
会員システム・通信の障害やメンテンナンス、加盟施設での事務処理の誤り等により、第4条に規定するポイント付与を正しく行えなかった場合には、 会員へ通知することなく、会員の保有するポイントの修正を行う場合があります。

第7条 <ポイントの有効期間>
1. ポイントの有効期限は、会員証の最終利用日より2年間です。有効期限を経過した場合、全てのポイントは失効いたします。

2. ごポイントが消滅(失効含む)した場合、当会員組織および対象施設の責任による場合を除き、 当会員組織および対象施設は一切責任を負わず、ポイントの再発行はいたしません。

第8条 <ポイント利用の一時停止>
システムや通信の障害、メンテンナンス等により、会員証のポイント利用が一時的にできなくなる場合があります。

第9条 <会員カードの紛失・盗難等>
1. 会員は、会員カードの紛失・盗難等が発生した際、加盟施設にて所定の手続きにより、会員カードの再発行を受けることができます。 貯められたポイントは、新しい会員証へ引き継がれます

2. 紛失・盗難等により会員カードを再発行する場合は、手数料として500円をお支払いいただきます。

3. 会員証の紛失・盗難等により生じた損害につきましては、当社は一切の責任を負いません。

4. 会員アプリおよび公式ホームページのマイページにおけるパスワードの設定・変更・管理は会員の責任において行うものとします。 漏洩等により会員に被害が生じた場合であっても、当社は一切の責任を負いません。

第10条 <カードの汚損・破損>
会員は、会員カードの汚損・破損等により会員の識別が不能となった場合は、加盟施設所定手続きにより、会員カードの再発行を受けることができます。 この場合には、前条2項に規定する再発行手数料はいただきません。

第11条 <会員情報の変更>
会員は自己の会員情報に関して変更が生じた場合、会員アプリおよび公式ホームページのマイページから変更いただくか、加盟施設にお申し出の上、所定の手続きにより情報を更新してください。 届出がないことにより、特典やサービスの提供ができなかった場合、当社及び加盟施設はその責任を負いません。

第12条 <退会>
会員が退会を希望する場合は、会員アプリにてお手続きいただくか加盟施設へお申し出ください。 会員カード利用の会員が退会する場合は、会員カードを返還するものとします。退会すると、すべての特典およびポイントは失効いたします。

第13条 <本人確認資料の提示>
会員カードを再発行する場合、ご登録の届出事項の変更を行う場合、会員番号やパスワードの失念等で会員アプリが利用できなくなったことによりポイントを移行する場合は、 会員の権利保全のために本人確認を確実に行うため、運転免許証等会員ご本人様であることを確認可能な証書による確認させていただきます。

第14条 <各種情報の提供>
特典について追加・変更が生じた場合は、公式ホームページ上で告示することとします。また、メッセージ受信会員には、電子メール等で情報をお知らせする場合があります。

第15条 <会員資格の喪失・入会の拒否>
1. 当社は、会員が以下の各号のいずれかに該当すると判断した場合には、事前に通知・催告等をすることなく入会を拒否、もしくは会員資格を取消することができるものとします。 また、将来の再入会を拒否することがあります。 これにより会員に何らかの不利益又は損害が生じたとしても、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、当社は責任を負わないものとします。
(1) 入会時に虚偽の申告をした場合
(2) 住所、電話番号等の連絡先が不明となった場合
(3) 宿泊約款による宿泊料金等諸料金をお支払いいただけない場合、もしくは支払いが遅れた場合
(4) 本規約および法令、宿泊約款、その他利用規則(規約)を遵守しない場合
(5) 当会員組織および対象施設の名誉を著しく傷つけ、秩序を乱した場合
(6)「暴力団員による不当な行為の防止に関する法律」に定める暴力団、および各種暴力団組織、ならびに暴力団関係団体、 その他反社会的勢力(総称して以下「反社会的勢力」といいます)、または反社会的勢力と密接な関係にある者
(7) 暴行、傷害、強要、脅迫、恐喝、詐欺およびこれらに類する行為がある場合
(8) 対象施設利用において不正・迷惑行為があった場合
(9) その他当会員組織が不適当と判断した場合

第16条 <免責事項>
当社は、当社の故意又は重過失による場合を除き、当会員組織のサービスに起因して発生した会員の損害については、一切の責任を負わないものとします。

第17条 <個人情報の取扱い>
1.当社は会員の個人情報を別に定める「当ホテルグループ個人情報の取り扱いに関する基本方針」に基づき適切に取り扱うものとします。
https://nnr-h.com/privacy/
※閲覧できない場合は加盟施設へお問い合わせください。

2.当社は収集した個人情報を、当会員組織の運営およびそれに伴う各種のご案内をする目的で利用します。 但し、利用者が当該通知について中止を希望された場合、当社は業務運営上支障のない範囲で、これを中止するものとします。 従って案内通知不要とされている場合であっても、当社において重要と判断した内容については通知します。

第18条 <規約の変更>
1. 当社は、事前に会員に通知することなく本規約(会員特典、ポイント付与率の変更等を含みます。)を変更できるものとし、 会員はこれをあらかじめ承諾するものとします。当該変更は、公式ホームページ内で告知することとします。

2. 変更後については、変更後の内容のみ有効とします。

第19条 <会員組織の終了>
当社は、当会員組織を事前に加盟施設内および公式ホームページ等で一定期間告知した上で、終了することができるものとします。 また、終了時点での未使用のポイントは消滅し、ポイントを利用することができなくなります。

第20条 <合意管轄裁判所>
本契約規約に基づき会員と当社の諸取引について、万一訴訟の必要が生じた場合は、福岡地方裁判所を合意管轄裁判所とします。

第21条 <その他>
本規約の解釈等に疑義が生じた場合は、当社は信義誠実の原則に基づいて決するよう努め、会員はその決定に従うものとします。

2023年4月1日改定



附 則

当会員組織に加盟する宿泊施設、レストランおよびその他対象施設は別表に定める。


別 表

ホテル西鉄グランドホテル
ソラリア西鉄ホテル札幌
ソラリア西鉄ホテル銀座
ソラリア西鉄ホテル京都プレミア
ソラリア西鉄ホテル福岡
ソラリア西鉄ホテル鹿児島
西鉄ホテルクルーム名古屋
西鉄ホテルクルーム博多
西鉄ホテルクルーム博多祇園
西鉄イン日本橋
西鉄イン新宿
西鉄イン高知はりまや橋
西鉄イン小倉
西鉄イン黒崎
西鉄イン福岡
西鉄イン天神
西鉄リゾートイン別府
西鉄リゾートイン那覇
 レストラン グロット
ラ・カスカドゥ
グランカフェ
ル プティパレ
松風
大名蔵
桃林
レッドフランマ
トランスブルー
Asagi
翠京
ソルヴェール


Membership Agreement of
Nishitetsu Hotel Group Point Member



Article 1: Language
This Agreement is written in Japanese and translated into English. The Japanese version shall be the original version and the English version is provided for reference only. In the event of any inconsistency or conflict between the two language versions, the Japanese version shall prevail.

Article 2: Nishitetsu Hotel Group Point Members
1. "Nishitetsu Hotel Group Point Members" (hereinafter referred to as "members") refers to those who apply for membership in Nishitetsu Hotel Group Point Members (hereinafter referred to as "the membership organization") at the participating facilities (hereinafter referred to as "the participating facilities") affiliated with Nishitetsu Hotel Group (hereinafter referred to as "the hotel group") and who have been approved for membership by the hotel group after accepting this agreement.

2. The operation of the membership organization is carried out by Nishitetsu Hotels Co., Ltd. (hereinafter referred to as "the company").

3. The latest information on the services provided by the membership organization will be posted on the official website (hereinafter referred to as the "official website") operated by the hotel group.

Article 3: Membership Registration and Qualifications
1. Those who wish to join the membership organization should agree to this agreement and register through the Nishitetsu Hotels official smartphone application (hereinafter referred to as the "membership app") or by filling out an "application form" at a participating facility. The membership card or the membership app will serve as the membership card. In either case, when the company approves the membership and the member is properly registered in the membership system operated by the company, the member will be considered to have joined (acquired membership qualifications).

2. The company will issue a membership card only in the following cases.
A) When the applicant has filled out an "application form" at a participating facility.
B) When the company has approved the applicant for membership.

3. Membership cards will not be issued to members who complete the registration process through the membership app (hereinafter referred to as "app members").

4. With the acquisition of membership qualifications, members will be able to use the Nishitetsu Hotel Group points (hereinafter referred to as "points") granted by participating facilities.

5. The membership card can only be used by the person registered as a member. Members cannot transfer or lend any of their membership rights to third parties.

6. Members cannot register multiple membership cards at the same time. If a member has multiple membership cards, they must promptly notify the participating facility and designate only one membership card as valid. The other membership cards will be deleted as membership cards, and any accumulated points on the deleted membership cards will be lost.

7. Corporations are not eligible for membership.

Article 4: Membership Benefits
1. Members can receive benefits by authenticating their membership number by presenting their membership card to the reading terminal of the participating facility or by other means. However, benefits cannot be received retroactively even if the membership card is presented later.

2. Members can receive points by following the prescribed procedures when using the participating facilities.

3. Members can use their accumulated points as payment at participating facilities.

4. Members can receive other services determined by the company. Details will be posted on the official website.

Article 5: Point Allocation
1. Members will be awarded points based on the criteria determined by the company when authenticating their membership number at participating facilities.

2. For members who do not settle their accounts at the time of use, such as through pre-payment before check-in, their membership card will be read and points will be awarded at the time of normal settlement (which varies by participating facility).

3. Points may not be awarded for certain usage fees.

4. Some participating facilities may set an upper limit on the number of points awarded at one time.

5. When staying at the facility, points will be awarded to the guest themselves on the day after check-out.

6. Points for using participating restaurants and other designated facilities will be awarded to the payer immediately upon completing the procedures in Paragraphs 1 and 2. However, if the restaurant or designated facility is used as part of a stay, the previous clause applies.

Article 6: Use of Points
1. Members can use their points in increments of one yen as a unit of currency when settling their accounts at participating stores and facilities. However, points may not be used to settle accounts for certain products.

2. Points cannot be used if settlement occurs before the time of normal settlement, such as through pre-payment before check-in.

3. Members can exchange their accumulated points for various products through the membership app. The products that can be exchanged and the exchange rates will be posted on the official website.

Article 7: Point Adjustment
In cases where the company was unable to properly award points as stipulated in Article 5 due to malfunctions or maintenance of the membership system or communication, or errors in administrative procedures at participating facilities, the company may modify the number of points held by the member without prior notice.

Article 8: Validity period of points
1. The validity period of points is two years from the last usage date of the membership card. All points will expire once the validity period has passed.

2. If points are extinguished (including expiration), the membership organization and the applicable facility will not be responsible for reissuing the points except in cases for which the membership organization and applicable facility are responsible.

Article 9: Temporary suspension of point use
There may be cases where the use of points on the membership card is temporarily unavailable due to system or communication problems, maintenance, etc.

Article 10: Loss or theft of membership card
1. If a member loses or has their membership card stolen, they can receive a new membership card through the designated procedures at affiliated facilities. The accumulated points will be transferred to the new membership card.

2. When reissuing a lost or stolen membership card, a handling fee of 500 yen will be charged.

3. The company shall not be liable for any damages resulting from the loss or theft of a membership card.

4. The member shall be responsible for setting, changing, and managing passwords on the member app and official website. Even in cases where the member suffers damages due to leakage, the company shall not be liable.

Article 11: Soiling or damage to the card
If a member cannot be identified due to the soiling or damage of their membership card, they can receive a new membership card through the designated procedures at affiliated facilities. In this case, the handling fee for reissuing a card as provided in the previous article shall not be charged.

Article 12: Changes to membership information
If any changes occur in a member's membership information, please update the information through the member app or official website's My Page or inform the affiliated facility and follow the designated procedures. If benefits or services cannot be provided due to the absence of a report, the company and the affiliated facility shall not be responsible.

Article 13: Withdrawal from membership
If a member wishes to withdraw from membership, please follow the procedure on the member app or contact the affiliated facility. If a member who uses a membership card withdraws, they must return the membership card. Once withdrawn, all benefits and points will expire.

Article 14: Presentation of personal identification documents
When reissuing a membership card, changing registered information, or migrating points due to forgetting a membership number or password and the inability to use the member app, to ensure the protection of member rights, personal identification of the member, such as a driver's license, is required.

Article 15: Provision of various information
In the event of additional or changes to benefits, we will announce them on the official website. We may also notify members via email or other electronic means.

Article 16: Loss of membership qualification and rejection of membership
1. If we determine that a member falls under any of the following items, we may refuse membership or cancel their membership without prior notice or warning. We may also refuse future membership. Except where we have a reason to be held responsible, we will not be liable for any disadvantage or damage suffered by the member as a result of this.
A) False statements made at the time of joining
B) Contact information such as address and telephone number has become unknown
C) Inability to pay accommodation fees and other fees specified in the accommodation agreement, or payment delay
D) Failure to comply with this agreement, laws, accommodation agreements, or other rules and regulations
E) Significant damage to the reputation of the member organization and the target facility, or disturbance of order
F) Members of organized crime groups defined by the "Act for Prevention of Unjust Acts by Organized Crime Group Members," and various organized crime groups, and anti-social forces (collectively referred to as "anti-social forces"), or persons closely related to anti-social forces
G) Acts of assault, injury, coercion, threats, extortion, fraud, and similar acts
H) Unlawful or troublesome acts during the use of the target facility
I) Any other reason deemed inappropriate by the member organization

Article 17: Disclaimer
Except in cases of our intentional or gross negligence, we will not be liable for any damages incurred by members due to the services provided by the member organization.

Article 18: Handling of personal information
1. We will handle member personal information appropriately based on the "Basic Policy for Handling Personal Information of the NNR Hotel Group," which is separately specified.
https://nnr-h.com/privacy/
If you cannot access it, please contact the affiliated facility.

2. Purpose of Use of Personal Information
We will use the collected personal information for the operation of the member organization and various information related to it. However, if the user wishes to stop receiving such notifications, we will stop them to the extent that it does not hinder our business operations. Therefore, even if notification is not required, we will notify members of important content that we deem necessary.

Article 19: Changes to the Terms and Conditions
1. The Company may change these Terms and Conditions (including membership benefits, point accumulation rates, etc.) without prior notice to members, and members shall be deemed to have accepted such changes in advance. The Company shall announce such changes on its official website.

2. Only the changed content shall be effective after the change.

Article 20: Termination of Membership Organization
The Company may terminate this membership organization after announcing it for a certain period of time in affiliated facilities, official websites, etc. Unused points at the time of termination shall expire and become unusable.

Article 21: Agreed Jurisdictional Court
In the event of any dispute between a member and the Company regarding their transactions based on these Terms and Conditions, the Fukuoka District Court shall be the agreed jurisdictional court.

Article 22: Others
If there is any doubt regarding the interpretation of these Terms and Conditions, the Company shall make a decision based on the principle of good faith, and the member shall follow such decision.

Revised on April 1, 2023



Attachment: List of Affiliated Facilities


HotelsNishitetsu Grand Hotel
Solaria Nishitetsu Hotel Sapporo
Solaria Nishitetsu Hotel Ginza
Solaria Nishitetsu Hotel Kyoto Premier
Solaria Nishitetsu Hotel Fukuoka
Solaria Nishitetsu Hotel Kagoshima
Nishitetsu Hotel Croom Nagoya
Nishitetsu Hotel Croom Hakata
Nishitetsu Hotel Croom Hakata Gion
Nishitetsu Inn Nihonbashi
Nishitetsu Inn Shinjuku
Nishitetsu Inn Kochi Harimayabashi
Nishitetsu Inn Kokura
Nishitetsu Inn Kurosaki
Nishitetsu Inn Fukuoka
Nishitetsu Inn Tenjin
Nishitetsu Resort Inn Beppu
Nishitetsu Resort Inn Naha
 Restaurants Bar Lounge GROTTO
Grande Cuisine La Cascade
All Day Dining Grand Cafe
Boulangerie&Patisserie Le Petit Palais
Japanese Restaurant Matsukaze
Chinese Restaurant Torin
Contemporary Grill & Lounge Red flamma
Teppanyaki Asagi
Restaurant SUIKYO
Restaurant SOLVERT